真性包茎・カントン包茎・仮性包茎の違い

真性包茎、カントン包茎、仮性包茎の違いについて説明します。


真性包茎とは

 真性包茎とは、手で包皮をむいて亀頭全体を出すことができない包茎です。包皮をむくことができない原因としては、@皮が亀頭と癒着してる、A包皮の出口が小さくて亀頭が露出できない、のどちらかです。

 治療方法としては、@のように皮が亀頭と癒着してる場合は、この癒着を手ではぎます。詳細は、「癒着している真性包茎を治療する」をご覧下さい。

 Aのように包皮の出口が小さくて亀頭が露出できないは、皮の出口を伸ばします。詳細は、「皮の出口が狭い真性包茎を治療する」をご覧下さい。

 真性包茎は、亀頭と皮の間にたまった垢や、尿を荒い落とすことが難しいため、細菌が繁殖し感染症になる場合があります。また、彼女にうつして子宮がんを併発する場合もあります。 そのため、真性包茎は早いうちに治療することをお勧めします。

カントン包茎とは

 カントン包茎とは、手で包皮をむくことはできるけれども、皮の出口が狭いために陰茎が締め付けられる包茎です。

 皮が元にもどらなくなると、最悪の場合、亀頭に血がまわらなくなり、壊死してしまう可能性もあります。 この場合、亀頭を強く握りつぶして、皮を強く引っ張って元に戻します。 石鹸などをつけると滑りやすくなるため、元に戻りやすいです。

 治療方法としては、包皮の出口を伸ばします。 詳細は「締め付けられるカントン包茎を治療する」をご覧下さい。

 カントン包茎も、寝ているときなどに自然に皮が向けてもどらなくなり亀頭が壊死してしまう場合もあるので、早めの治療をお勧めします。

仮性包茎とは

 仮性包茎とは、自分の手で皮をむき、亀頭のすべてを露出させることができるが、手を離すと亀頭の一部が隠れてしまう包茎です。
 仮性包茎は医学的に病気ではありませんし、毎日お風呂で洗って清潔ににしていれば、日常生活に支障をきたすことはありません。 治療も本来は必要ありません。 ただし、見た目などの問題で、どうしても治したい場合は、以下をご覧下さい。




「包茎治療計画 - 真性包茎も仮性包茎も切らないで治療する」TOPへ
免責について
Copyright (c) 2007 包茎治療計画. All rights reserved.
広告欄